• お問い合わせ

文化を感じる住まいづくり アトリエ あすか

  • ホーム
  • 組織概要
  • 理念
  • 施工事例
  • 社会活動
  • すまいが出来るまで

施工事例

リノベーション 「八森の家」 土台青森ヒバ    横金輪継手

新築してから14年が経過している、
にも関わらず、青森ヒバの土台
(栗板による浮かし土台工法)はこの通り、
経年変化なく健全であった。

木ダボは、8角形である。

(青森ヒバの節がまだ生きている)

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

リノベーション 「八森の家」 鉛の厚板の効果

新築工事の前回、この家の施工方法で、
少し、特殊な方法を試みていた。

それは、通し柱が長さ6mの6寸角(18㎝角)の柱脚の下に、
防腐効果がある、鉛の厚さ2mmの板を敷いていた。

この写真である。

柱もコンクリートも腐れとかもなく、健全であった。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

リノベーション 「八森の家」 いよいよ建て方

「大安」とは、いかなかった。
天気予報を勘案してのことである。

いよいよ建て方の日である。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

リノベーション 「八森の家」 前オスモカラー塗り

軒天井の板部分と室内の天井になる板の部分が、
塗り分けられている。

軒天は、オスモカラー塗りで、着色している。
また、室内の杉板部分は、無着色なので
杉板は無塗装となる。

現場施工が終わってからの塗装ではなく、
作業所の段階で塗装は終了である。
(最終的には、現場施工後のちょっとしたタッチアップで終了となる)

天候にも左右されないし、作業精度も向上する。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

重要文化財の指定 松江城などなど 毎日記事

文化財の登録記事である。

松江城、港区の旧浅香宮邸(東京都庭園美術館)、甲州市の山村集落、
そして、群馬県高崎市旧新町紡績所工場本館、などが特にきになった。

甲州市の山村集落のまちなみは、行ってみたい。
高崎には、富岡製糸所なども含めて
行ってみたい。
旧浅香宮邸(東京都庭園美術館)は、こんど
上京したときにでも寄ってみようと思う。

大阪に行く機会があれば、奥家住宅西土蔵の軸組みも
見てみたいものだ。

重要文化財として登録 毎日記事のコピー

会津若松市役所本庁舎 解体か? 記事

いつもの東北地方にある「みちのく建物探訪」記事だが、
いろいろな和洋折衷のデザインが設えてある。

新庁舎の話題も持ちあがっているらしい。
愛知県庁や名古屋市庁舎などとも
同年代ではなかろうか。

20150511085022-

リノベーション 「八森の家」 防腐土台の注入状況

いつもは、青森ヒバを使っているが、
今回は、防腐防虫土台を使った。

その防腐防虫土台の断面写真である。
断面の中心にまで、薬剤が注入されていないようだ。
(右側「ほノ三」の中心部分が、緑色に変化していない)

(左側の秋田杉は、芯去り材の梁材である。いつもは、
芯持ち材なのであるが、今回は、それようの丸太が無かったのか?)

Exif_JPEG_PICTURE

  • ギャラリー
  • アトリエ あすかのこだわり
  • 施工事例
  • 住宅が出来るまで
  • 結いっこで創る

ご相談・お問い合わせはこちら

0185-73-3377

受付時間 9時-17時(土日祝休)

アトリエ あすか
秋田県能代市二ツ井町字海道上100-6

お問い合わせ

  •  

    • 135725総閲覧数:

アトリエあすか 文化を感じる住まいづくり

Copyright © 2014 アトリエ あすか All Rights Reserved.